top of page
検索


渡名喜庸哲『レヴィナス 顔の向こうに』(2024年, 青土社)合評会
日時:2025年3月28日(金)13:00~16:00 場所:Zoom 事前登録リンク: https://us02web.zoom.us/meeting/register/tZUpf-2przoqGtN_g7tR4-Bat2YLDxwT-5Sl (登録後、...
2月4日読了時間: 1分
『レヴィナス研究』第6号公開
この度、レヴィナス協会のオンラインジャーナルである『レヴィナス研究』第6号が公開となりました。 こちら のページからご覧になれます。
1月30日読了時間: 1分
レヴィナス協会第7回大会
第7回大会を下記の要領で開催いたします。奮ってご参加ください。 日時:8月31日(土)12:45-18:30 場所:立教大学池袋キャンパス5号館5121教室およびZoom(要事前登録) Zoomの事前登録は以下のリンクより。...
2024年7月24日読了時間: 1分


ジャン=フランソワ・リオタール『レヴィナスの論理』(松葉類訳、法政大学出版局、2024年)合評会のご案内
ジャン=フランソワ・リオタール『レヴィナスの論理』(松葉類訳、法政大学出版局、2024年)合評会 日時:2024年7月28日(日)14:00-17:00 形式:ZOOMにてオンライン形式 登録:以下のURLより事前登録をお願い致します。...
2024年6月27日読了時間: 1分
レヴィナス『存在するとは別の仕方で』刊行50年・リオタール生誕100年記念国際シンポジウム「多島海・漂泊——別の仕方で 」
レヴィナス『存在するとは別の仕方で』刊行50年・リオタール生誕100年記念国際シンポジウム「多島海・漂泊——別の仕方で 」 日時:2024年7月13日(土)10時30分-18時30分 場所:明治大学駿河台キャンパス・グローバルフロント1階グローバルホール...
2024年6月21日読了時間: 1分
ペター・バヤーニッチ氏講演会のご案内
ワークショップ:戦争とその彼方 戦争に終わりはあるのか。戦争に勝利するとはどういうことなのか。戦争の終着点はどこなのか。ただ勝利のみが戦争を終わらせることができるのであれば、戦争を終わらせることができるのは、戦争だけなのか。本ワークショップでは、戦争と暴力に関する研究で知ら...
2024年6月18日読了時間: 3分
第39回哲学論集研究会「ドイツ語で哲学するユダヤ人たち」合評会
第39回哲学論集研究会「ドイツ語で哲学するユダヤ人たち」合評会 日時:2024年6月23日(日)09:00~12:00 場所:Zoom 事前登録をおねがいします。 https://us02web.zoom.us/meeting/register/tZEqcuqpqDstHt...
2024年6月3日読了時間: 2分
ジョスラン・ブノワ氏特別セミナー/講演会のご案内
日時:2024年3月3日(日)15:00-17:00(特別セミナー)/17:30-19:30(講演会) 場所:立教大学池袋キャンパス4号館3階4339教室+Zoom(オンライン) (※会場が変更されましたので、ご注意ください。オンラインの事前登録先アドレスに変更はございませ...
2024年2月4日読了時間: 2分
『存在の彼方へ』読書会のご案内
『存在の彼方へ』読書会 日程:毎月第1・第3土曜日13時~15時(隔週開催) 場所:ズーム 対象本:『存在の彼方へ』原書および邦訳を併用 内容:『存在の彼方へ』を邦訳・原書を使用し、じっくりと読んでいきます。レヴィナス協会会員以外の方、哲学を専門とする方以外の方でも、内容に...
2024年1月23日読了時間: 1分
コリーヌ・ペリュション来日記念連続セミナー
『糧 政治的身体の哲学』(萌書房、2019年)で知られる現代フランスの気鋭の哲学者が、『レヴィナスを読むために』(明石書店、近刊)の邦訳公刊の機会に再来日します。同書だけでなく、近年の彼女の関心を示す三つの著作に関するセミナーおよびその思想の核と言える「傷つきやすさの倫理」...
2023年11月8日読了時間: 3分
ハラスメント防止ガイドラインを制定しました
レヴィナス協会は、ハラスメント防止ガイドラインを制定いたしました。こちらのページよりご確認いただけます。
2023年10月8日読了時間: 1分
『レヴィナス研究』第5号公開
この度、レヴィナス協会のオンラインジャーナルである『レヴィナス研究』第5号が公開となりました。 こちらのページからご覧になれます。
2023年8月29日読了時間: 1分
レヴィナス協会 第6回大会
第6回大会を下記の要領で開催いたします。奮ってご参加ください。 日時:2023年9月16日(土)13:00-17:35 場所:神戸研究学園都市 大学利用施設 UNITY(ユニティ) 兵庫県 神戸市西区 学園西町1丁目1 ユニバープラザ2F「セミナー室(4)」...
2023年8月2日読了時間: 1分


松葉類『飢えた者たちのデモクラシー レヴィナス政治哲学のために』合評会
松葉類『飢えた者たちのデモクラシー レヴィナス政治哲学のために』合評会 日時:2023年7月30日(日)、14時-17時 形式:ZOOMにてオンライン形式 登録:以下のURLより事前登録をお願いいたします。 https://bit.ly/3U2vyWO...
2023年4月20日読了時間: 1分


三田哲学会シンポジウム「レヴィナス哲学における時間論の諸相——時間の脱形式化をめぐって——」
三田哲学会シンポジウム「レヴィナス哲学における時間論の諸相——時間の脱形式化をめぐって——」 日時:2023年1月27日(金) 13:00-16:00 場所:オンライン(Zoom) 登壇者 提題者:石井雅巳(慶應義塾大学) 特定質問者1:鈴木崇志(立命館大学)...
2022年12月12日読了時間: 2分


レヴィナス協会主催公開研究会「レヴィナスと医療の現場」
レヴィナス協会主催公開研究会 「レヴィナスと医療の現場」 講演:佐々木満ちる(鳥取大学医学部脳神経小児科) 「『全体性と無限』から障害児医療を考え直す」 司会:渡名喜庸哲(立教大学文学部) 小児科医で障害児医療に携わる佐々木氏は、ケアの現象学はもとより、レヴィナス哲学からも...
2022年11月2日読了時間: 1分
『レヴィナス研究』第4号公開
この度、レヴィナス協会のオンラインジャーナルである『レヴィナス研究』第4号が公開となりました。 こちらのページからご覧になれます。
2022年9月4日読了時間: 1分
レヴィナス協会 第5回大会
レヴィナス協会 第5回大会が下記のとおり開催されます。奮ってご参加ください。 日時:2022年9月11日(日)13:00-17:45 場所:Zoom(オンライン) ●個人研究発表・シンポジウムの参加申込 https://u-tokyo-ac-jp.zoom.us/meeti...
2022年8月5日読了時間: 1分
2022年度大会・個人研究発表募集
2022年度のレヴィナス協会大会を、以下の日程で予定しております。 日時:2022年9月11日(日) 会場:早稲田大学早稲田キャンパス(ハイフレックス方式) なお、早稲田大学での対面での開催につきましては、今後の感染状況に応じて変更が生じる可能性があります。...
2022年5月26日読了時間: 1分


安喰勇平『レヴィナスと教育学』合評会のお知らせ
レヴィナス協会の会員でもあります安喰勇平さんのご著書『レヴィナスと教育学』(春風社) の合評会を以下のとおり行います。ふるってのご参加をお待ちしております。 日時:2022年6月19日(日)14:00-17:00 会場:Zoom(要事前登録)...
2022年4月10日読了時間: 1分
bottom of page