レヴィナス協会 第2回大会
- レヴィナス協会
- 2019年7月9日
- 読了時間: 1分
更新日:2020年8月26日
レヴィナス協会 第2回大会が下記のとおり開催されます。奮ってご参加ください。
■日時:2019年9月14日(土)13:00-18:00
■場所:同志社大学今出川校地 良心館RY207教室 (地下鉄烏丸線今出川駅3番出口より北へ徒歩2分)
*夏季休暇中の土曜日のため、今出川駅(北改札)の通用口が閉鎖されております。ご注意ください。
■プログラム
13:00-14:00 総会
14:00-14:45 研究発表 1
加藤里奈(京都大学)
「レヴィナスの主体性の教育的意義をめぐる一考察 ―「知」を軸にして―」
司会:平石晃樹(金沢大学)
14:45-15:30 研究発表 2
小野和(明治大学)
「『全体性と無限』における〈他〉の位置づけとその具体化について 」
司会:平岡紘(東京大学)
15:45-18:00 シンポジウム
「レヴィナスとローゼンツヴァイク 歴史と物語をめぐって」
提題: 佐藤香織(神奈川大学)「エポス(叙事詩)と物語:レヴィナスとローゼンツヴァイクにおける「われわれ」の形成」 藤岡俊博(滋賀大学)「理性の狡智と利益の狡智:ヘーゲル・ローゼンツヴァイク・レヴィナス」
森田團(西南学院大学)「瞬間・反転・啓示――ローゼンツヴァイク『救済の星』における性格の概念」
司会:渡名喜庸哲(慶應義塾大学)
*お問い合わせ:レヴィナス協会(sjel.office[at]gmail.com)
*入場無料・事前登録不要(総会は会員のみ参加可能)

Comments